台湾渡航前に受けておきたい予防接種【留学・ワーホリ・海外赴任など】

台湾に長期滞在予定です。渡航前に受けておくべき予防接種は?


本記事ではこんな疑問を持つ方向けに、台湾渡航のための予防接種について解説します。

安心・安全に楽しく台湾生活を送るためにも、病気の感染リスク、受けるべき予防接種について知っておくことは大切です。


私は医学の知識があるわけではありません

インターネット情報、病院で聞いた情報、私の実体験等をまとめた記事になります。

実際に予防接種を受ける際は、ご自身でしっかりと情報収集してください。


台湾渡航前に受けておきたい予防接種


厚生労働省検疫所によると、台湾渡航前に受けておきたい予防接種は以下の通りです。

  • A型肝炎
  • B型肝炎
  • 破傷風
  • 日本脳炎(台北や他の主要都市以外へ長期滞在する場合は推奨)

これらは受けることを推奨しているもので、強制ではありません。

最終的にはご自身で、受けるべきワクチンを決定する必要があります


また、過去に接種経験があれば不要になったりもします。

お近くの病院で相談してみるのが確実です。


私は台北へ渡航予定だったので日本脳炎は不要で、

A型肝炎、B型肝炎、破傷風を受けようと思い病院に相談したところ、破傷風は子供時代に接種したので不要だと言われました。

参考記事



予防接種の費用について


予防接種の費用は病院によって変わるようです。

実際に病院に問い合わせるのが一番確実です。


私が予防接種を受けた病院の場合、以下の通りでした。

A型肝炎6500円/回
B型肝炎4500円/回

A型 B型肝炎は3回ずつ接種したので、11000×3=33000円必要でした。

保険が効かないので、結構高いです。


破傷風と日本脳炎は受けていないのですが、

各病院のホームページを確認してみると、大体以下のような金額でした。

破傷風:4〜5000円

日本脳炎:8〜9000円

これらも複数回の接種が必要なので、全てのワクチン接種となると、かなりの金額になります。

参考記事



予防接種のスケジュール【前もって計画的に!】


予防接種は、間隔をあけて複数回の接種が必要です。

各予防接種の接種スケジュールを確認して、前もって計画的に接種できるようにしましょう。


私が接種した際のスケジュールは以下の通りです。

回数ワクチン接種日
1回目A型、B型肝炎2021/04/06
2回目A型、B型肝炎2021/05/06
3回目A型、B型肝炎2021/11/08

ご覧のように、半年以上かかっています。

台湾渡航の日が決まったら、できるだけ早く接種スケジュールについて考えるようにしましょう



さいごに

本記事では、台湾渡航前の予防接種について紹介しました。

時間と費用はかかりますが、予防接種を受けておけば、安心して台湾生活が送れます。

自分が受けるべきワクチンをしっかりと確認し、万全の状態で台湾渡航できるようにしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です