【台湾生活】台湾の主要スーパー&ドラッグストアを紹介

こんにちは!台北在住トッピーです。

台湾在住2年目です。

台湾生活の心配事の1つに、どこで食料や生活用品を買えばよいかわからない、という問題があります。

特に台湾へ来てすぐの頃は、マップで近くにあるお店を調べようと思っても、店名がわからないと難しいです。

私自身台湾へ来てすぐの頃は、ティッシュやシャンプー、食料などを買う場所がわからず、街をぶらぶらして探した記憶があります。

本記事では、台北で1年間暮らして分かった、台湾に沢山あるスーパー、ドラッグストアを紹介します。(※台北調べです。)

台湾生活中、移住予定の方はぜひ参考にしてください。


台湾の主要スーパー3店


以下、3店舗です。

  • 全聯
  • 家樂福(Carrefour)
  • 美廉社(Simple Mart)

1つずつ、簡単に解説していきます。


全聯


台湾のスーパーといえば「全聯」です。

台湾全体で1,000店舗以上運営しており、台湾で最大のスーパーマーケットチェーンです。

日本人が思うスーパーのイメージ通りのお店で、食料品から生活用品まで一通り揃っています。

値段もコンビニに比べるとお手頃で、地元民も愛用するスーパーマーケットです。


家樂福(Carrefour)


フランス大手の大型スーパーマーケットで、台湾だけでなく、世界各地に展開されています。

店舗数は「全聯」ほど多くはないですが、品揃えがかなり豊富です。

店舗によっては飲食店が入っていたり、家電、家具を販売していたりと、かなり大型スーパーになります。(スーパーというよりモールに近いかもしれません。)価格も他スーパーと変わらない安さです。

大型店舗であれば食料に限らず、生活に必要なものは基本的に何でも揃うので、家樂福(Carrefour)が近くにあれば非常に便利です。


美廉社(Simple Mart)

美聯社はコンビニサイズの小型スーパーです。立ち位置としてはコンビニとスーパーの中間ぐらいです。

小型店舗ですが、野菜、卵、米などの食料品は手に入ります。

地域密着型で店舗数は多いので、家の近くで必要なものをサッと買いたい時に非常に役立ちます。


台湾の主要ドラッグストア3店


以下、3店舗です。

  • Watsons(屈臣氏)
  • COSMED(康是美)
  • POYA(寶雅)

1つずつ、簡単に解説していきます。


Watsons(屈臣氏)


Watsonsは香港に本拠地を置くドラッグストアです。

市販薬からスキンケア・コスメ・生活用品まで揃っていて、地元民が愛用する店舗です。緑色の看板が目印です。


COSMED(康是美)


Watsonsと似たような品揃えですが、「COSMED」の名前の通り、コスメ商品が多い印象です。

こちらはオレンジの看板が目印です。


POYA(寶雅)


POYA(寶雅)は薬を扱っていないため、正しくはドラッグストアではなく日用雑貨店です。

お菓子や雑貨、文房具なども取り扱っており、品揃えが豊富でショッピングも楽しめます。

日本の商品も沢山取り扱っており、日本のシャンプーやボディソープを使いたい!という場合は「POYA(寶雅)」で探してみるとよいでしょう。


さいごに


本記事では、台湾に沢山あるスーパー&ドラッグストアを紹介しました。

まとめると、以下の通りです。

スーパー

・全聯

・家樂福(Carrefour)

・美廉社(Simple Mart)

ドラッグストア

・Watsons(屈臣氏)

・COSMED(康是美)

・POYA(寶雅)

台湾に来て食料や日用品を買いたい場合、上記をマップで探せばどこかしらが近くにあるはずです。

どこで必要なものを揃えればよいかは、海外生活の不安なことの1つです。

台湾生活を始める方は本記事を参考に、必要なものを揃えてください。

皆さんの台湾生活がうまくいくことを祈っています。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

おすすめ記事

【台湾中国語】買い物でよく使われる中国語表現を現地在住者が紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です