こんにちは!台北在住トッピーです。
台北にて現地採用で仕事をしています。
2022年10月から働き始めて1ヶ月以上経過し、ふと気づきました。
あれ、、そういえば健康保険証持ってないな。。
台湾で働く場合は全員、全民健康保険と呼ばれる、いわゆる国民保険に加入することになります。
これは義務なので、仕事が決まったら会社側が加入の手続きをしてくれます。そのため、自分で加入申請手続きをする必要は基本的にないです。私の場合もそうでした。
しかし全民健康保険に加入して終わりではなかったのです。
会社の事務の方に聞いたところ、「保険証は自分で申請して」とのことでした。会社によるとは思いますが、私は自分で申請する必要があったので、本記事ではそのときの申請方法を解説します。
申請自体は非常に簡単で、さらに当日受取可能です。保険証は病院で診察を受ける際必要になるので、できるだけ早めに手に入れておきましょう。
※会社側が保険証の手配までしてくれる場合もあります。自分で申請が必要かは、まず会社に確認しましょう。
目次 Close
必要書類は以下の通りです。
- 居留証の原本
- 2インチの顔写真
顔写真はサイズを間違えないようにしましょう。2インチの写真は台湾全土に500台以上ある「證件快照水啦」という証明写真機で撮影可能です。撮影方法も非常に簡単で、こちらを見れば撮影方法がわかるとか思います。
申請費用は無料でした。
加入申請は健保署で可能です。
こちらに申請可能場所リストが載っています。
私は健保署中山業務組で申請を行いました。
健保署中山業務組
電話: 080 003 0598
開館時間:8:30 – 17:30(月〜金)
住所:台北市中山区中山北路一段 7號
アクセス:MRT台北駅から徒歩8分
申請自体は非常に簡単で、以下の流れで行います。
- 受付番号取得
- 番号が呼ばれるまで待機
- 申請
- 受取
1つずつ、簡単に解説します。
まずは発券機で番号を取得します。スタッフさんがいたら保険証の申請に来た旨を伝えて、受付番号を貰いましょう。
特に記入が必要な書類はないので、番号が呼ばれるまで待機です。受付カウンターは申請内容ごとに分かれているので、「健保卡服務」と書かれているカウンターの前に座っているとよいでしょう。
また、モニターに現在の受付状況が映し出されるので、これで自分の番号が呼ばれていないかを確認できます。
申請は非常に簡単で、保険証を申請したいという旨を伝えて居留証と顔写真を渡せばOKです。
記入する書類等もなく、受付の方が手続きを進めてくれるのを待っているという感じでした。
手続きが終わるとこんな紙を貰うので、受け取って、受領番号(領卡號嗎)が呼ばれるまで待機です。
先ほど受け取った紙に記載の受領番号が呼ばれたら、受け取りカウンターへ行って健康保険証を貰います。紙を受け取ってから10分ほどでした。
本記事では、台湾で全民健康保険に加入しているのに健康保険証を持っていない!という方向けに健康保険証をゲットする方法を解説しました。
保険証は病院で診察を受ける際、必要になります。何があるかわからないので、いつでも病院へ行けるようできるだけ早く保険証をゲットしておきましょう。
私はてっきり会社から貰えるものだと思っており、1ヶ月ほど保険証無しで過ごしていました。幸い病院へ行く機会もなかったですが。
私のように、自分で健康保険証を申請する必要がある場合もあります。皆さんが台湾で働く場合は、早めに健康保険証のことを会社に確認しておきましょう。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。