【台湾で働く】現地採用Webエンジニアの私の1日を紹介

こんにちは!トッピーです。

台湾で生活を始めて、1年半が経過しました。

私は2022年3月に語学留学で台北へ渡航し、その半年後の10月に現地採用として台北で仕事を始めました。

私の台湾就活が気になる方は、こちらをご覧ください。

私の台湾就活結果の全てを公開【想像以上に難易度高かったです。。】

仕事はWebエンジニアです。Webアプリや社内で利用する業務効率化ツールの開発等行なっています。

台湾で働き始めて約1年が経過し、仕事にもかなり慣れてきました。

本記事では、「台湾で働くってどんな感じ?」と興味のある方向けに、私の平日1日を簡単に紹介します。

台湾で働くことに興味のある方は、参考になるかもしれません。


7:50 起床

おはようございます!

8:00前まで寝れるので、睡眠時間はバッチリ取れます。

8:00時前に起床して、朝の準備を開始します。

準備といっても、顔を洗って歯を磨いて、着替えるぐらいです。夏場は暑くて寝汗をかくので、シャワーを浴びています。服装は自由なので、テキトーなTシャツとスラックスで出社しています。

台湾は朝食屋さんが沢山ありますが、私は基本的に朝食を食べません。


8:30 通勤

支度ができたら、8:30頃家を出ます。

私の会社は、家からMRT最寄り駅まで徒歩3分、MRTに乗って10分、MRT駅から会社まで徒歩10分程度です。
ドアtoドアで計20分強と、通勤時間は比較的短めです。

MRT(地下鉄)は、市内中に路線が通っているため、非常に便利な移動手段なのですが、朝の通勤ラッシュ時はやはり人が多いです。

日本の都心ほどではないですが、満員電車に近い状態であり、日によっては何本か見逃して次の電車に乗る必要があります。


9:00 朝ミーティング

私は8:50分ぐらいにオフィスへ入りますが、その時間は基本的に誰もいません。笑

台湾人同僚は、9:00数分前のギリギリにオフィスに入ってきます。日本のように、「10分20分前に会社へ着いて業務準備をする!」といったようなことはなく、台湾っぽいなと感じています。

私は9:00から朝ミーティングをスタートします。

現在は日本本社に居るエンジニアと仕事をしているため、その人たちと業務の進捗確認やその日のタスクをWebミーティングで共有します。

ミーティング自体は、雑談含め数10分程度で終了します。日本人とのミーティングなので、当然日本語で行っています。


9:30 午前の業務

朝ミーティングが終わったら、午前の業務を行います。

業務内容は、新規システム開発7,8割、既存システムの保守運用2,3割といった感じです。

ちょこちょこミーティングがありますが、システム設計をしたりコーディングをしたりと、基本的には1人で黙々と作業をしています。

従業員はお菓子を食べていたり雑談をしていたりと、良い意味で職場に緊張感はないです。私も周囲の台湾人と雑談をして、気分転換しながら作業をしています。


12:00 昼休憩

昼休憩の時間に特に決まりはなく、自由なタイミングで1時間取得できます。

昼ごはんは1日の楽しみの1つです。

会社の周りには、安くて美味しい台湾ランチが食べられるお店が沢山あります。雞肉飯、牛肉麵、餃子などを、同僚と一緒に食べに行きます。1日平均120元≒552円程度(1台湾ドル≒4.6円)で食べています。

お昼ご飯を食べたら、会社周りを散歩したり、オフィスに戻ってスマホをイジったり動画を見たりしています。台湾人同僚は昼寝をしている人が多いです。


13:00 午後業務スタート

昼休憩が終わったら、午後の業務スタートです。

午前中と基本的には同じで、1人で黙々と作業をしています。

ずっと座席で作業していると、良いアイデアが出ないことがあるので、外へ散歩に行ったり音楽を聴いたりして、リフレッシュしながら作業をしています。


18:00 退社

1日の終わりに日報をあげて、退社です。

たまに残業がありますが、基本的には定時になったら帰ります。長い時間働くことよりも、定時内でしっかりとアウトプットを出すことに重きを置いています。(残業代も出ないので、さっさと帰りたいです笑)

周りの台湾人同僚も、定時になった瞬間退社しています。

退勤は、Youbikeというレンタル自転車を利用することも多いです。天気が良ければ、自転車に乗って風を感じながら帰るのが気持ち良いです。

自転車でも30分程度で帰宅できるため、ちょうど良い運動になります。


18:30 帰宅、夕食

帰宅したら、夕食準備をします。平日は自炊をすることが多いです。

台湾人彼女と同棲しており、料理は担当日を決めてどちらかが準備をするのですが、私はカレー、味噌汁、鮭の照り焼きなど、日本っぽいものを作っています。

台湾は外食文化なのですが、

  • 2人分であれば自炊の方が若干安くなる
  • 外食ばかりだと健康面が心配

という理由から、自炊をしています。

台湾は日本に比べて自炊は高くなってしまうのですが、個人的には料理自体が好きで、また健康面を配慮できるため今後も自炊は続けていく予定です。


19:30 シャワー

夕食を食べ終えたら、シャワーを浴びてスッキリします。

台湾の家は基本的に浴槽がなく、私の家もないので、シャワーのみです。

日本人からすると、たまに湯船に浸かりたいなと思うことがあります。。。


20:00 勉強 or 副業

20:00頃から自分の時間を取れるため、勉強や副業をしています。

勉強に関しては、業務関連の学習や、英語・中国語学習を行っています。

業務関連の学習は、本を読んだり動画講座を活用したりして学習することが多いです。台湾にいても電子書籍や動画講座で学習できるのは、便利ですね。

語学学習は単語帳、表現集を活用してインプット、またオンライン英会話でアウトプットの練習をしています。


副業に関しては、システム開発系の仕事を、日本から受注しています。パソコンがあればできる仕事なので、台湾にいながらでもできます。

単発の案件、継続の案件、共に受けており、時期によってはかなり忙しいですが、収入アップ+スキルアップになるので、積極的に副業はやっています。


23:00 リラックス

就寝前の1時間程度は、できる限りリラックスタイムとしています。(副業が忙しいと難しいですが)

この時間は、アニメやバラエティなどの動画を見ることが多いです。VPNを使えば、日本の番組を見ることもできるため、自分の好きな番組を見てリラックスしています。

1日の中で、仕事のことを考えないで自分の好きなことをできる時間は、ストレス解消になるためとても大切です。


24:00 就寝

7時間半以上(できれば8時間)は寝たいため、24:00には就寝します。

夜ふかしは翌日に響きますからね。しっかり寝て、次の日に備えます!


さいごに

いかがだったでしょうか?

台湾に居るからこその特別感はそこまで無く、割と普通のサラリーマンの1日でしたね。。笑

台湾での仕事も、当然会社や上司によって環境は様々ですが、私は現在の環境を気に入っています。

自由度の高い環境で、自分の好きな仕事ができて、ある程度の給与を貰えています。その上で自分の時間が取れて副業や勉強の時間に充てることができています。

何があるか分かりませんが、一応あと数年は、現在の職場で働く予定です。

本記事が、少しでも台湾生活に興味のある方の参考になれば幸いです。

台湾での仕事に興味のある方は、日本人が働けるポジションは沢山あるため、台湾就活に挑戦してみるのも良いかもしれません!

【台湾就職】台湾現地採用の仕事探しは何からすればいい?

2 COMMENTS

こんにちは!
読みやすい内容で参考になります。。
私も台湾在住なのですが、日本の企業との業務委託で得られた収入は台湾で申告するのでしょうか?

もしよろしければ教えていただけますと幸いです!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です