台湾で引っ越しをしたら居留証の住所変更必要です!申請方法解説します。

こんにちは!台北在住トッピーです。

台北にて現地採用で仕事をしています。

居留証を保持して台湾に住んでいる方は、引越しの際住所変更申請が必要です。

こちらの内政部移民署HPの情報によると、以下のような記載があります。

外國人變更居留地址或服務處所時,應於十五日內備妥文件辦理資料異動,未依規定申請辦理變更登記者,處新臺幣二千元至一萬元罰鍰

貼心小叮嚀 – 十一

15日以内に住所変更しないと2000〜10000台湾ドルの罰があるよー」という内容です。

本記事では居留証の住所変更申請方法を解説します。申請自体はとても簡単なので、申請忘れで罰金を払うことがないように気を付けてください。

私の状況

就労ビザで入国→居留証に切り替え→引越しで住所変更です。

学生の方とかだと若干申請方法が異なるかもしれません。ご自身の状況に合わせて情報収集してください。


居留証住所変更に必要な書類


必要書類は以下の通りです。

  • 申請書
  • 居留証の原本とコピー
  • パスポートの原本とコピー
  • 引越し先が分かる書類(賃貸契約書)の原本とコピー

申請書は当日移民署で記入してもよいですし、ネットからダウンロードして事前に記入してもよいです。

ただ、移民署は平日でも人が多くて待ち時間が長いので、その時間を利用して移民署で記入すればよいと思います。

コピーも現地で可能なので、事前にコピーしなくても問題ないです。


私は他のブログを参考に、事前にこの申請書に記入して持っていったのですが、受付で違うと言われました。。。「こっちの申請書に記入して!」と言われ、書き直しになってしまいました。

担当者によって言うことが違うというのは台湾ではよくある話で、それにあたったのか、申請方法が変わったのか不明ですが、私が申請した時はそんな感じでした。(2022年11月時点)


居留証住所変更申請場所


台北の場合、MRT小南門近くの移民署で行います。

内政部移民署

電話:(02)2388-3929

開館時間:8:00 – 17:00(月〜金)

住所:台北市廣州街15號

アクセス:MRT小南門駅2番出口から徒歩5分


居留証住所変更申請の流れ


  1. 受付番号取得
  2. 申請表記入、コピー取得
  3. 番号が呼ばれるまで待機
  4. 申請

1つずつ、解説していきます。


受付番号取得

移民署に着いたらすぐに発券機で受付番号を取得して、申請書を取ります。

入口すぐの場所に申請用紙、発券機があります。スタッフの方もいるので、分からなければサポートしてくれます。


申請表記入、コピー取得

受付までに時間があるので、その時間を使って申請表を記入します。また、必要書類のコピーがまだ準備できていない方も、この時間で行いましょう。

申請書記入方法

こんな申請書でした↓。記入方法が分かりずらい箇所を簡単に解説します。

  • 申請項目:「資料異動」をチェック。
  • 申請事由:居留証申請理由に該当する箇所をチェック。私は就労なので「工作」。
  • 服務處所/就讀學校/… :所属する学校名や会社名を記入。
  • 職業:「工作」の人は職種を記入。私はエンジニアなので「工程師」と記入。
  • 職位:「工作」の人は職位を記入。私はwebエンジニアなので「網頁開發工程師」と記入。
  • 是否持有其他國籍護照:他の国(日本以外)のパスポートを持っているか。
  • 在臺親友資訊:台湾にいる親戚や友達の情報を記入。
  • 居留地址:新しい引越し先の住所を記入。

コピー機の場所

コピー機は、受付カウンターに向かって左手にあります。


番号が呼ばれるまで待機

多くの人が申請に来るので、恐らく多くの待ち時間があります。

私自身2度の延長申請時、どちらも1時間近く待ち時間がありました。

番号が呼ばれるまで、このスペースで座って待ちます。

自分の番になると、英語と中国語でアナウンスがあるので、指定番号の受付カウンターに向かいます。

英語・中国語が不安な方も、モニターに受付状況が表示されるので、こちらを確認すれば大丈夫です。

申請

指定の受付カウンターに行って、申請を行います。必要書類を渡せば手続きを進めてくれます。

特に問題なければ、申請自体は10分程度で終わります。

申請が終わったら領収書を受け取ります。これを持って指定日に受け取りに行けば、完了です!


受領場所は移民署に入って左手にある「居留證領證(APC PICK UP)」カウンターです。

申請から受領まで大体2週間程度かかります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です