こんにちは!トッピーです。
台湾で就職予定です。
「なぜ台湾で働くのか?」とよく聞かれましたが、一番の理由は彼女が台湾人だからです。
ただ、実は台湾人彼女と付き合う前から漠然と海外で働くことへの憧れがありました。
日本で働いた経験もありますが、そのときも「海外で働きたい!」と思っていました。
本記事では、彼女が台湾人であること以外で、私が海外で働きたい理由を上手く言語化して紹介できればと思います。
目次 Close
私が海外で働きたい理由は以下の通りです。
- グローバル人材になりたい
- 挑戦し、成長し続けたい
- 語学力を活かしたい
- 日本の常識や考え方の枠から飛び出したい
- 一番の理由は彼女が外国人だから
1つずつ、解説していきます。
私が考えるグローバル人材とは、国、文化、言語、価値観の違いにとらわれず、多様な生き方を選択できる人材だと考えています。
このような人材は、人生の自由度を大きく広げることができると考えています。
自分のやりたいことを、日本国内だけでなく世界に広げて考えることができます。つまり自分のやりたいことを、国や言語を理由に諦める必要がないのです。
海外で働く経験が、自分をグローバル人材に大きく近づけてくれると考えています。
- 人生100年時代
- 変化の激しい時代
- 会社がいつなくなるかわからない
今はこんな時代だなんて言われています。
大企業に入れば定年まで安泰という時代は終わり、会社に依存して生きていこうとする考え方では将来生き残れないと言われています。
そのため、「自分の市場価値を高め、どこでも生きていけるようになろう」という考えを持つことが大切とされています。
そのために必要なことが、挑戦し成長し続けることです。海外で働くというのは、大きな挑戦になります。そこでの経験、スキルアップが自分の市場価値を大きく高めてくれると思います。
私は外国語学習が好きで、英語・中国語を勉強しています。
語学学習の最初のモチベーションは「外国の人とコミュニケーションを取るのが楽しい」とか「TOEICで高得点を取りたい」とかでした。
薄いモチベーションで始めましたが語学学習にハマり、英語は約5年間継続して勉強しています。
学習を始めた当初は全く英語ができない状態でしたが、継続することでTOEIC900overを取得できるレベルまで向上させることができました。
そうすると、この語学力を使って何かしたい!と考えるようになりました。
そのうちの選択肢の一つが、「海外で働くこと」でした。
グローバル人材になるために語学力は必要不可欠であるため、海外で働きながら語学力をもっと向上させたいと考えています。
日本での常識や考え方が、海外でも普通なのかなーと感じることがたまにあります。
- 年功序列
- 転職にネガティブな印象を持つ人が多いこと
- 人の目を気にしすぎるところ
- 違和感のある同調圧力
などなど以上は一部ですが、こういったところに疑問を感じることもあります。
別に日本が嫌いなわけではないです。むしろ好きです。
ただ、これまで生きてきて当たり前だった常識の枠を飛び出し、新しい考え方や価値観に触れてみたいのです。
多様な価値観に触れることは、違いを受け入れる上でとても重要だと考えています。
そして自分の価値観へも、良い意味で大きな影響を及ぼしてくれると思っています。
つらつらと海外で働きたい理由を述べましたが、一番の理由は彼女が台湾人だからです。
彼女と一緒にいるためには、どちらかが相手の国で生活するしかありません。
私達は、私が台湾で仕事を見つけて生活をするという選択をしました。
海外就職は色々と不安な部分もありましたが、「彼女が台湾人である」ということが自分の背中を押してくれて、海外で働くという挑戦をさせてくれました。
家族や友人に「会社を辞めて海外で働く」というと驚かれ、心配されます。
そういう選択をする人が少ないからでしょう。大学を卒業して正社員として会社に入ったら、そこで働き続けることが安泰で正しいと考えている人も一定数いるでしょう。
私自身、かつてはそう思っていました。安定した人生を送れるように必死に勉強して大学に進学し、大企業に就職しました。
しかし会社で2年間働き、人生にワクワク感が全くないことに気づきました。
そしてその会社に居続けた場合の5年後、10年後の自分の姿がなんとなく想像できてしまいました。
それよりも、将来どうなるか想像つかないけどワクワクするような、他の人と違った生き方をしたいなと感じました。
それが海外で働くという選択で、このワクワク感が人生を充実させてくれると思っています。
皆さんもやりたいことがあれば、周囲の目を気にせずチャレンジしていきましょう!その方が人生楽しいはずです。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。